4月29日(日)今年度の総会が開かれました。
以下、今年度の運営に関する決定事項です。
<会費に関して>
年会費(電気代・窯や工房の補修費)\3500
燃料費 \2500
結論として、活動期間6ヶ月の間に、上記合計\6000ということになるので、
月会費\1000とみてもらってもかまいません。
入金はまとめてでも分割でも結構です。
口座に振込みの際は確認のためご連絡ください。
粘土や釉薬に関してはこれまで通りです。
個人で購入して使用してもかまいませんが、
基本的には1240℃で焼成すると考えてください。
焼成条件が変わる場合は別個に焼きますので、ご相談ください。
<工房の修繕に関して>
昨年度はバーナーが故障したため中古バーナーを購入しました。
また、窓が割れたため、サッシを取り付けました。
今年度は、屋根や外壁の修理が必要です。
修繕の際は人手が要りますのでご協力お願いします。
<バザー>
発表の場として、バザー開催を考えています。
作品の販売も楽しみましょう。
<その他>
会員同士の交流・連絡・活動の記録としてホームページを開設しました。
掲示板やギャラリーなど、どんどん参加してください。
また、工房に活動日誌をおきます。
どんなものを作ったのか、や感想などを書き込んでください。
お互いに時間が合わずとも励みになるかと思います。
******************
以上が主な決定事項です。
今年度は役は設けません。
連絡先が変わった方は渡辺までご連絡ください。
また、都度改善も加えていきますので、
よいアイデア等ありましたら上記にかかわらずご提案ください。
コメントをお書きください